スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
1月度発売予定アルバム2008-12-31 Wed 21:56
1月度発売予定アルバム
1/1発売 中川翔子「Magic Time」
「続く世界」 映画「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」主題歌 「Shiny GATE」 「東京オンリーピック」テーマソング 日本テレビ系「スポーツうるぐす」テーマソング(2008年8月・9月) 「綺麗ア・ラ・モード」 不二家「LOOK ロイヤルモード」CMソング 「空色デイズ -天元突破EDITION-」 など全12曲。初回限定版のDVDには「冬の遊園地」のPVとそのメイキング映像などが収録されている。初回仕様として特製リバーシブルアナザージャケットとオリジナルカード(どちらも通常版と初回限定版とでは仕様が違う)が付いてくる。 1/7発売 Base Ball Bear「完全版「バンドBについて」」
「メタモルフォーゼ真っ最中」 「白雪の少女」 「少女と鵺」 など。ミニアルバム「夕方ジェネレーション」より7曲、シングル「YUME is VISION」より4曲、アルバム「HIGH COLOR TIMES」より12曲、「Tragic Heroine」「ラビリンスへのタイミング」「少女と鵺」のレア音源3曲、計26曲の2枚組みとなっている。 オムニバス「ウマウマできるトランスを作ってみた3 サムネで余裕でした」
「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)(IOSYS REMIX)」 「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」 「チョコレイト・ディスコ」 「まっがーれ↓スペクタクル」 「アゲハ蝶」 など全20曲。アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」、ゲーム「THE IDOL M@STER」から、またPerfumeやポルノグラフィティの名曲からのカバーも多数収録されている。 Friends「BEST FRIENDS」
「ニセモノ」 アニメ「今日の5の2」オープニングテーマ 「夏祭り」 同アニメエンディングテーマ 「secret base ~君がくれたもの~」 同アニメエンディングテーマ など全12曲。ZONEなどからのカヴァー曲やオリジナル曲などを収録。 アニメ「テイルズ オブ ジ アビス イメージアルバム」
アニメ「とらドラ!サウンドトラック」
1/14発売 アニメ「CODE GEASS COMPLETE BEST」
SunSet Swish「モザイクカケラ」 アニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」エンディングテーマ ORANGE RANGE「O2」 アニメ「コードギアス反逆のルルーシュR2」オープニングテーマ ALI PROJECT「わが臈たし悪の華」 同アニメエンディングテーマ など全14曲。付属のDVDにはテロップ無しのOP・ED映像を収録予定。そしてポストカード8枚、描き下ろしショートストーリーブックレット24Pなど豪華な内容となっている。 坂本真綾「かぜよみ」
「トライアングラー」 アニメ「マクロスフロンティア」オープニングテーマ 「風待ちジェット ~kazeyomi edition~」 アニメ「ツバサ・クロニクル」エンディングテーマ 「雨が降る」 アニメ「鉄のラインバレル」エンディングテーマ など全14曲。初回限定版のDVDには「さいごの果実」「トライアングラー」「雨が降る」のPVが収録予定。 1/21発売 秦基博「僕らをつなぐもの」
「僕らをつなぐもの」 ドラマ「セレンディップの奇跡」主題歌 「シンクロ (Album Ver.)」 ドラマ「真夜中のマーチ」主題歌 「やわらかな午後に遅い朝食を」 など全8曲。2007年に発売された同名アルバムの再発。ジャケットを新たにCDをSHM-CD仕様とし、CD・DVDともにボーナストラックを3曲収録。なお、DVDにはCDと同じ曲のライブ映像が収録されている。 DAISHI DANCE「DAISHI DANCE remix.」
【Disc1】 「The Weekend(DANSHI DANCE Remix.)」 など全11曲。 【Disc2】 「HOME(DD MUSH-UP Mix)」 など全8曲。計19曲。 オムニバス「EXIT TRANCE PRESENTS SPEED アニメ トランス BEST エクスタシー」
榎本くるみ「NOTEBOOKⅡ ~冒険ノート中~」
「リアル」 NHK-FM「ミュージック・スクエア」2007年10月・11月度エンディングテーマ 「冒険彗星」 アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」エンディングテーマ 「未来記念日」 CDTV2008年2月度エンディングテーマ 「夕陽が丘」 「イエスタデイズ ~大切な贈りもの~」 映画「イエスタデイズ」主題歌 など全17曲。 倉木麻衣「touch Me!」
「一秒ごとにLove for you」 アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ 「夢が咲く春」 「THE 4400 SEASON1 未知からの生還者」テーマソング 「24 Xmas time」 TBS系テレビ「恋するハニカミ!」テーマソング music.jpCMソング 「台場メモリアルツリー」イメージソング など全12曲。初回限定版のDVDには「Inside of touch Me! ~倉木麻衣が語る“touch Me!”~」が収録されている。 ghostnote「アイデンティティー」
「スタート」 専門学校「日本工学院」CMソング 「精一杯、僕らの歌」 ドラマ「ウォーキン☆バタフライ」オープニングテーマ 映画「フライング☆ラビッツ」挿入歌 「I、愛、会い」 アニメ「銀魂」エンディングテーマ 「キラキラキラ」 など全12曲。 May'n(中林芽依)「メイン☆ストリート」
「May'n☆Space」 「Glorious Heart」 「ライオン -May'n Ver.-」 アニメ「マクロスフロンティア」オープニングテーマ (シングルとは別バージョン) など全7曲。ミニアルバム。 aluto「歌とギターとバイオリン」
「未来空想」 「粉雪舞って」 シングル「愛に手ふれて」カップリング 「君の声」 「ざっくりマンデー!!」12月・1月度エンディングテーマ 「愛に手ふれて(Album Mix)」 「道~to you all~(Album Mix)」 アニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」エンディングテーマ 2009 別府大分毎日マラソン 番組イメージソング など全13曲。初回限定版のDVDには5曲のPVと小池栄子主演「愛に手ふれて」SHORT FILMが収録されている。 涼宮ハルヒ(平野綾)/長門有希(茅原実里)/朝比奈みくる(後藤邑子)「涼宮ハルヒの激動 ボーカルアルバム」
アニメ「CDツイン クレヨンしんちゃん TV 映画 主題歌 全集だゾ」
ゆかな(野上ゆかな)「yu ka na」
CDドラマ「とらドラ!Drama CD Vol.2」
CDドラマ「テイルズ オブ ジ アビス ドラマCD ティア・ガイ・アニス編」
1/23発売 アニメ「とある魔術の禁書目録 O.S.T1」
1/28発売 FLOW「#5」
「WORLD END」 アニメ「コードギアス反逆のルルーシュR2」オープニングテーマ 「SNOW FLAKE ~記憶の固執~(ALBUM VERSION)」 「ランク王国」12月~1月エンディングテーマ 「WORD OF THE VOICE」 テレビアニメ「ペルソナ ~トリニティ・ソウル~」オープニングテーマ など全12曲。初回限定版のDVDにはシングル曲3曲のPVなどを収録。 福原美穂「RAINBOW」
「CHANGE」 「雪の光」 アジエンスCMソング 「ひまわり」 「LOVE ~winter song~(album version)」 ドラマ「SCANDAL」主題歌 シングルとは別バージョン 「優しい赤」 au「LISMO」CMソング など全12曲。初回限定版にはシングル曲5曲のPV、藤井美菜、筒井真理子、田中要次出演の短編映画「優しい赤」(32分)が収録されている。 CDドラマ「夜桜四重奏 ドラマCD1 よざクラ!」
CDドラマ「夜桜四重奏 ドラマCD2 よざカル!」
スポンサーサイト
|
1月度発売予定シングル2008-12-26 Fri 22:11
1月度発売予定シングル
1/7発売 Base Ball Bear「LOVE MATHEMATICS」 「JAPAN COUNT DOWN」2008年12月度エンディングテーマ
レミオロメン「夢の蕾」 映画「感染列島」主題歌
1/14発売 AAA「旅ダチノウタ」 (カップリング「Mosai」)ドラマ「未来世紀シェイクスピア」主題歌/(カップリング「a piece of my word」)「京都着物友禅」CMソング
Aqua Timez「Velonica」 アニメ「BLEACH」オープニングテーマ
monobright「アナタMAGIC」 アニメ「銀魂」オープニングテーマ
シド「2℃目の彼女」 music.jp CMソング 「あらびき団」12・1月度エンディングテーマ/(カップリング「泣き出した女と虚無感」)ジェムケリーCMソング
1/21発売 秦基博「朝が来る前に」 「JAPAN COUNTDOWN」2009年1月度エンディングテーマ
ALI PROJECT「裸々イヴ新世紀」 アニメ「宇宙をかける少女」オープニングテーマ
南春香(佐藤利奈)/夏奈(井上麻里奈)/千秋(茅原実里)「経験値速上々↑↑」 アニメ「みなみけ おかえり」オープニングテーマ
南春香(佐藤利奈)/夏奈(井上麻里奈)/千秋(茅原実里)「絶対カラフル宣言」 アニメ「みなみけ おかえり」エンディングテーマ
水樹奈々「深愛」 アニメ「WHITE ALBUM」オープニングテーマ/(カップリング「PRIDE OF GLORY」)「ラジかるッ」2009年1月エンディングテーマ/(カップリング「午前0時のBaby Doll」)TOKYO FM「GOLD RUSH 水樹奈々のMの世界」エンディングテーマ
栗林みな実「sympathizer」 アニメ「黒神 The Animation」オープニングテーマ
1/28発売 西野カナ「MAKE UP」 映画「チョコレート・アンダーグラウンド」主題歌/(カップリング「Kirari」)同映画挿入歌/(カップリング「MAKE」)アニメ「「チョコレート・アンダーグラウンド」主題歌
Kinki Kids「約束」
木村カエラ「どこ」
Lil'B「キミが好きで」
持田香織(持田かおり)「雨のワルツ」
中島愛「天使になりたい」
GReeeeN「歩み」 ユーキャン2009年キャンペーンソング
堀江由衣「silky heart」 アニメ「とらドラ!」オープニングテーマ
逢坂大河(釘宮理恵)/櫛枝実乃梨(堀江由衣)/川嶋亜美(喜多村英梨)「オレンジ」 アニメ「とらドラ!」エンディングテーマ
LONG SHOT PARTY「あの日タイムマシン」 アニメ「続 夏目友人帳」オープニングテーマ
BACK-ON「flyaway」 ゲーム「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 2」オープニングテーマ/(カップリング「where is the future?」)同ゲームエンディングテーマ
|
12月度発売予定ゲーム2008-12-06 Sat 00:06
12月度発売予定ゲーム
12/4発売 Wii専用ソフト「428 ~封鎖された渋谷で~」
ちなみにこのゲームには声の出演として、沢城みゆきさん、サダカ役として坂本真綾さん、シャム役として大塚明夫さんが出演。なお、大塚明夫さんは実写で佐伯役としても出演しています。 PSP専用ソフト「LocoRoco2」
ニンテンドーDS専用ソフト「家庭教師ヒットマン REBORN!DS マフィア大集合 ボンゴレフェスティバル!!」
Wii専用ソフト「太鼓の達人 Wii」
12/18発売 ニンテンドーDS専用ソフト「テイルズ オブ ハーツ アニメムービーエディション」
ちなみに主要キャラの声優は、主人公シング・メテオライト役に柿原徹也さん、ヒロインのコハク・ハーツ役に井上麻里奈さん、コハクの兄ヒスイ・ハーツ役に松風雅也さんなどが出演。 ニンテンドーDS専用ソフト「テイルズ オブ ハーツ CGムービーエディション」
PS2専用ソフト「Fate/unlimited codes」
Wii専用ソフト「BLEACH バーサス・クルセイド」
12/25発売 ニンテンドーDS専用ソフト「ファンタシースター ZERO」
ニンテンドーDS専用ソフト「チーム・バチスタの栄光 真実を紡ぐ4つのカルテ」
Wii専用ソフト「Wiiであそぶ ピクミン」
|
12月度発売予定アルバム2008-12-01 Mon 20:40
12月度発売予定アルバム
12/3発売 ORANGE RANGE「裏 SHOPPING」
【Disc1】 「花想」 「花」カップリング曲 「沖葉原 O-721」 「ラヴ・パレード」カップリング曲 など全16曲。 【Disc2】 「スパイラル」 「*~アスタリスク~」カップリング曲 「ロンリーファイター」 「SAYONARA」カップリング曲 など全16曲。合わせて32曲収録。初回限定版DVDにはこのアルバム発売時までに存在する全PVのうち「花(映画版)」「Kirikirimai~Fantastic Four Remix~」、「おしゃれ番長 feat.ソイソース(メンバー編)」を除く27曲が収録されている。 滴草由実「THE PAINTED SOUL」
「GO YOUR OWN AWAY」 アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ 「I still believe~ため息~」 同アニメエンディングテーマ 「ユメノツヅキ feat.CRAFT」 など全12曲。 オムニバス「コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode6」
「Reason」 など全4曲。この曲のほかにもドラマ「るるる 合コン ラプソディー」「単車マン ジェレミア 全力大作戦」「皇神楽耶 鬼に 会う」の3本と、「Reason」のInstrumentalが収録されている。コードギアスのSound Episodeシリーズはこれで完結となる。 オムニバス「娘たま♀」
【Disc1】 坂本真綾「トライアングラー」 アニメ「マクロスフロンティア」オープニングテーマ シェリル・ノームstarring May'n「ダイアモンドクレバス」 同アニメエンディングテーマ ランカ・リー=中島愛「星間飛行」 同アニメ挿入歌 など全20曲。 【Disc2】 May'n/中島愛「ライオン」 アニメ「マクロスフロンティア」オープニングテーマ May'n/中島愛「娘々スペシャルサービスメドレー(得盛)」 May'n/中島愛「トライアングラー(fight on stage)」 アニメ「マクロスフロンティア」エンディングテーマ(最終話)のみ。 など全12曲。合わせて32曲収録。 12/10発売 Mr.Children「SUPERMARKET FANTASY」
「HANABI」 ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」主題歌 「少年」 ドラマ「バッテリー」主題歌 「旅立ちの唄」 映画「恋空」主題歌 「GIFT」 NHK北京オリンピック、パラリンピック放送テーマソング 「花の匂い」 映画「私は貝になりたい」主題歌 など全14曲。初回限定版のDVDには、「MUSIC CLIP 2007-2008 ~SUPERMARKET FANTASY~」として、「HANABI」「旅立ちの唄」「GIFT」「花の匂い」「エソラ」のPVが収録されている。 ALI PROJECT「桂冠詩人 SINGLE COLLECTION PLUS」
「わが臈たし悪の華」 アニメ「コードギアス反逆のルルーシュR2」エンディングテーマ 「勇侠青春謳」 アニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」エンディングテーマ 「亡國覚醒カタルシス」 アニメ「.hack//Roots」エンディングテーマ 「鬼帝の剣 (orchestral arrange ver.)」 アニメ「鉄のラインバレル」オープニングテーマ シングルとは別ヴァージョン など全14曲。初回限定版のDVDには「わが臈たし悪の華」「勇侠青春謳」「鬼帝の剣」のPVと、「わが臈たし悪の華」「鬼帝の剣」のライブ映像が収録されている。 ALvino「alone」
「ココロフィルム」 アニメ「秘密 ―トップ・シークレット―」オープニングテーマ 「この手紙・・・」 TBS系「神さまぁ~ず」2~3月度エンディングテーマ など全12曲。このアルバムはCDのみと、赤坂BLITZで行われたTOUR2008“ココロフィルム”ファイナルの模様を、ほぼフルサイズで収録したDVD付き(タイプA)と、これまで発表したPVに加え、今作の制作風景、LIVEの舞台裏、ジャケット撮影風景などオフショットを収録したDVD付き(タイプB)の三形態で発売される。なおCDのみのものは、ボーナストラックとして「snow line(acoustic ver.)」が収録されている。 12/17発売 大塚愛「LOVE LETTER」
「ロケットスニーカー」 関西テレビ「さんまのまんま」エンディングテーマ エムティーアイ「music.jp」CMソング 「クラゲ、流れ星」 TBS系「恋するハニカミ!」2008年9月度エンディングテーマ エムティーアイ「music.jp」CMソング 毎日コミュニケーションズ「マイナビ2010」CMソング 「One×Time」 ユニリーバ「ポンズ ポアホワイト」CMソング 「ポケット」 毎日コミュニケーションズ「マイナビ2010」CMソング エムティーアイ「music.jp」CMソング など全13曲。初回限定版DVDには「ポケット」「ロケットスニーカー」「クラゲ、流れ星」などのPVなどが収録されている。 オムニバス「エグジット・トランス・プレゼンツ スピード・アニメトランス COMPLETE BEST」
オムニバス「BLEACH BEST TUNES」
YUI「Rolling star」 アニメ「BLEACH」オープニングテーマ 星村麻衣「桜日和」 同アニメエンディングテーマ Aqua Timez「ALONES」 同アニメオープニングテーマ pe'zmoku「ギャロップ」 同アニメエンディングテーマ Aqua Timez「千の夜をこえて」 映画「劇場版 BLEACH MEMORIE OF NOBODY」主題歌 など全14曲。2006年10月~2008年9月までのオープニング・エンディング、劇場版第一作・第二作の主題歌が収録されている。 12/24発売 ROUND TABLE feat.Nino「Distance」
「恋をしてる」 「茜色センチメンタル」 「ナガレボシ」カップリング曲 「Oh!Yeah! -New Year's mix-」 「ナガレボシ」 アニメ「夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~」エンディングテーマ など全14曲。 GIRL NEXT DOOR「GIRL NEXT DOOR」
「Drive away」 「トヨタテクニカルディベロップメント株式会社」CF曲 「王様のブランチ」 10月・11月度エンディングテーマ 「情熱の代償」 ドラマ「ギラギラ」主題歌 「偶然の確率(AI Edit)」 ニッポン放送北京オリンピック中継テーマソング TBSテレビ「CDTV」2008年8月度オープニングテーマ TBSテレビ王様のブランチ2008年9月度エンディングテーマ TBSテレビ「ニューカマーズ・サーカス「あらびき団」」2008年9月度エンディングテーマ など全14曲。初回限定版のDVDにはPVが収録(?)。 オムニバス「GIZA studio 10th Anniversary Masterpiece BLEND~FUN Side~」
GARNET CROW「flying」 ゲーム「テイルズオブエターニア」主題歌 愛内里菜「恋はスリル、ショック、サスペンス」 アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ 三枝夕夏 IN db「君と約束した優しいあの場所まで」 同アニメオープニングテーマ 宇浦冴香「Sha la la -アヤカシNIGHT-」 アニメ「結界師」オープニングテーマ など全16曲。 オムニバス「GIZA studio 10th Anniversary Masterpiece BLEND~LOVE Side~」
GARNET CROW「夢みたあとで」 アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ 三枝夕夏 IN db「眠る君の横顔に微笑みを」 同アニメエンディングテーマ 上木彩矢「Summer Memories」 同アニメエンディングテーマ 滴草由実「花篝り」 ドラマ「京都地検の女」主題歌 など全17曲。 いきものがかり「My song Your song」
「帰りたくなったよ」 映画「砂時計」主題歌 「アイフルホーム」CMソング 「ブルーバード」 アニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」オープニングテーマ 「プラネタリウム」 ドラマ「キャットストリート」主題歌 「気まぐれロマンティック」 ドラマ「セレブと貧乏太郎」主題歌 「スパイス・マジック」 ケータイ小説「恋するコンビニ」インスパイアソング など。初回仕様は、スペシャル・ブックレット&グッズプレゼント応募ハガキを封入(予定)した、豪華BOX仕様。 12/25発売 DJCD「DJCD 夜桜四重奏 STB 桜真町町内放送 第1巻」
DJCD「とらドラ! ドラマCD Vol.1」
CDドラマ「今日の5の2 ドラマCD 第1巻」
12/26発売 DJCD「DJCD 図書館戦争 関東図書基地広報課 実態調査報告 第弐巻」
12/31発売 DJ OZMA「SINGLE COLLECTION-2006~2008-~A-side trax~」
「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」 「Lie-Lie-Lie」 映画「劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝」主題歌 「人気者で行こう!」 映画「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者」主題歌 など全11曲。初回限定版のDVDにはこのアルバムに収録されている全ての楽曲のPVが収録されている。なお、このアルバムをもってDJ OZMAは音楽活動を引退する。 |
| HOME |
|